仏像にもっともっと会いたくなる!『仏像に会う』西山厚著(ウェッジ)

Pocket

長年お世話になっております西山厚先生が、ついに仏像の本を上梓されました!

奈良博さんで学芸部長として八面六臂のご活躍をされていたころから、お忙しいことは重々承知ながらも、どうか先生の「仏像の本」を作ってください、ファンとして待望しております!と言い続けてまいりました。そんな私にとって、まさに待望の一冊です。

さすがです。さすがとしか言いようがない。
何がさすがかと言うと、本文から少々以下、抜萃させていただきます。

ーー【時代分け】
時代分けは政治史が基準となるので、ここでは厳密に考えなくてもいいと思っている。(中略)まず仏像と出会うことが大切で、それぞれ自由に感じていただけたら、それでいいと思っている。

冒頭で、こういうことを言って下さるわけですよ。このスタンスは、西山先生ならではで、その教えに、私も多分に影響を受けています。学術的な側面はもちろん大切かもしれないけれど、それよりなによりまず「心で仏像と出会う」。その大切さを先生はずっと教えてくださっていますからね。

私自身の体験からしても、仏像との出会いは、理屈ではないと思います。何かぐっとくるものがある、それは、非常にパーソナルな出来事で、人それぞれ違う、大切な体験だと思うのです。仏像との出合いと言うのは、そういうことがあるんですよ、ほんとに。

先生にお話をうかがうと、そのパーソナルな出会いに、より深度が加わります。美術的にどうとか、そういうことだけではなく、その仏像がなぜそこにいるのか、その背景の物語を先生が教えてくださると、途端に奥行きが生まれるのです。

先生の講演会がいつも満員御礼で、多くの方に愛されて止まないのは、先生のお話を聴くことで、そういう体験をしたいとみなさんが思っておられるからだろうと思います。この本は、まさにそういう体験をさせていただける一冊ですね。

拝読していると私自身も大好きな仏像も多く、自分の好みが、先生と重なっていることを静かに喜びつつ、ぜひ私もお目にかかりたいと思う仏像に付箋をしました。

特に絶対会いに行きたいと思ったのは、福井県小浜市の加茂神社の「千手観音」像。小浜市は何度も訪ねていますが、こちらのお像はまだお目にかかったことがありません。

それから、滋賀県・栗東市の金勝寺の軍荼利明王像。金勝寺は一度は行ってみたいと思っているお寺さんですが、なかなか行けていません。やっぱり行かねばですね。

そして、先生の文章を読んでいると、私が大好きな仏像の皆さんにもめちゃくちゃ会いに行きたくなってしまいました。今年は一度も奈良に行けてないしなあ。今はコロナ禍ということもあって、何となく行きづらいですが、本書を読みこんで、十分に準備したいと思います。

ぜひ、仏像大好きな方も、これから仏像に出会いたい方も、お手に取ってみてくださいね!めちゃくちゃお勧めです!!

(むとう)

3 thoughts on “仏像にもっともっと会いたくなる!『仏像に会う』西山厚著(ウェッジ)

  1. 小浜・加茂神社の「千手観音」像は、実は小浜の仏像群でも一番気になっていたけど、この写真はその良さを証明しているね。あと、金勝寺のグンダリは、もう次行くならコレ的にずっと思っている。金勝寺は僧形神像もすごい。「場」を含め、何かいろいろすごいんだよなぁ。

    • やはり気になってました?いやほんと、わたし的にも宿題っていうか、いつかいかねばと思っていたところに、西山先生の名解説を拝見しちゃったもんで、俄然やる気に…
      来年の課題ですね!

      • イイもの(と僕が思っているもの)はだいたいカミっぽい。カミってるというのは言いたくないけど、カミってる(笑
        )。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください